バレエ用語 C

    • Cabriole カブリオール はねること。片脚を前後、左右のいづれかに振り上げながら、もう片方の脚で踏切り、空中で脚を打ち合わせ、踏み切った脚で着地する動き。
    • Cecchetti method チェケッティメソッド 19世紀から20世紀に活躍したイタリア出身のダンサー・指導者Enrico Cecchetti が体系化したダンス指導法。
    • Centre practice センター  センターレッスンのこと。センター、と略して使われる。バーレッスンの後にセンターレッスンを行う。
    • Chaînés シェネ  鎖の意味。鎖を描くように、左右の脚を交互に前に繰り出し、くるくる回りながら移動していく動き。ピケターンとコンビネーションがよくつかわれる。
    • Changement シャンジュマン  交換・変更の意味。上に飛びながら、脚を前後に交換する動き。
    • Chassé シャッセ  追いかけるの意味。前脚、後ろ脚で追い掛けるようにして移動する動き。空中でスッシュの形をみせる。
    • Choreographer コレオグラファー  舞踊の振付家のこと。
    • Choreography コレオグラフィー 舞踊の振付術のこと。もともとは舞踊の記譜法を示す言葉。
    • Coda コーダ  もともとは、楽曲において独立してつくられた終結部分のこと。舞踊作品においては、幕終わりの大団円のことを指すことが多い。
    • Corps de ballet コール・ド・バレエ  群舞。コール・ド、と略して使われることもある。白鳥の湖やジゼルなどの作品に代表される。全員が同じ衣装を身に着け一糸乱れぬ動きをする。
  • Côté, de  コテ 隣・そばの意味。
  • Cou-de-pied ク・ドゥ・ピエ  片足がもう片方の脚の足首にふれている状態のこと。レッスン中の動作指示として、クペ(切るという意味)と使われることもある。
  • Croisé クロワゼ  十字の意味。正面からみて脚が交差している状態のこと。5番ポジションで立ち、8番方向を向いて右足を前にします。左脚が前の場合は2番方向を向きます。

関連記事

  1. バレエ作品・役柄【メドーラのバリエーション】

  2. バレエ用語 J

  3. バレエ用語 S