バレエのステップは何種類ある?基本ステップをまとめて紹介

足の動きがめまぐるしく変化するバレエ。

ステップも豊富に存在しており、その動きにはそれぞれ違った名前がついています。そのため、ステップ1つ1つの名前と動きを一致させることは、初心者さんにとっては大変な作業となることでしょう。ただ、バレエを上達させるためにはステップを覚えることが必要不可欠!

 

また、「動きは覚えたけれど名前が分からなくて困っている…」という方もいるのでは?

そこで今回は、バレエの基本ステップをまとめてご紹介します!覚える手順やコツなどもご紹介していますので、良ければ参考にしてくださいね。

 

バレエの基本ステップ

「バレエが上手くなりたい!」という方は、まず基本ステップを完璧にしましょう!基礎をしっかりと固めることで、どんどん技術が上達していきます。また、正しい動かし方を覚えることで美しい動きが可能となるのです。

①プリエ

ジャンプや回転を行う前に、一旦膝を曲げて均衡を保つ動きのことです。姿勢をまっすぐにして膝を曲げるのがコツです。こちらはステップの基本となりますので、しっかりと覚えておきましょう。プリエを正しく行うことで、次のステップが出しやすくなったり、滑らかに着地できたりします。

 

②タンデュ

フランス語で「先を伸ばす」という意味のタンデュ。その意味通り、足裏を床につけたまま、つま先を伸ばす動きのことを指しています。タンデュを行う際は、足の付け根から動かすことが重要です。

 

③デガジュ

片足を伸ばしながら軸足から離して、アンレール(※)にすることです。

※アンレールとは足裏が空中にある状態を指します。

 

④ロンドゥジャンプ

片足で立って、もう片方の足で半円を描くような動きをすることです。ロンドゥジャンプはバレエ独特のステップ。音楽をしっかり聴きながら足を動かすのがポイントです!

 

⑤フォンデュ

片足がクぺ(※)の状態でプリエをしながら、前足後ろに足を伸ばす動きのことを指しています。それと同時に軸足も伸ばします。

※クぺとは片方の足のつま先を伸ばし、それを軸足の足首あたりにつけることを指します。

 

⑥フラッペ

フランス語で「叩く」を意味するフラッペ。その語源通り、足裏で床をたたいて足先を伸ばす動きのことを指します。フラッペを行うにあたって、足の甲を美しく出すことが重要です。

 

⑦プチィバットマン

小さく足を打ち付ける動きのことです。膝を伸ばしきらずに、つま先を軸足首の前後に素早く動かします。このとき、太ももは動かさないようにしてください。

 

⑧ピルエット

フランス語で「旋回」を意味するピルエットは、片足でターンする動きのことを指しています。

 

ステップを覚える手順

ステップを覚える際は、以下の流れで行うことがおすすめです。

 

①先生のデモンストレーションをしっかり見る

先生がステップのデモンストレーションを行っているときは、しっかりと見て覚えましょう。このとき自分の体を一緒に動かして覚えようとする方もいますが、それでは脳が混乱してしまいます。結果、覚えるスピードが落ちてしまいますので、先生のデモンストレーションは見るだけにしておきましょう。

 

②足と上半身の動きを覚える

実際に体を動かす際は、まず足と上半身の動きのみを覚えましょう。一気に全身の動きを行おうとすると、どこをどう動かせばいいのか分からなくなってしまうことも。そのため、まずは足と上半身の動きを完璧に覚えましょう。

 

③腕をつけて全体的な動きを覚える

足と上半身の動きができるようになったら、最後に腕をつけて覚えましょう。

 

ステップを練習する際は、最初から完璧にしようと思わないことが大切です。上記で紹介したように段階を踏み、徐々に覚えていきましょう。

 

基本ステップのコツ

基本ステップのコツとしては、関節をしっかり回転させることが大切です。そのためには柔軟性を高める必要があります。柔軟性はストレッチによって養うことができますので、毎日行うようにしましょう。

特にお風呂上りは血行が良くなり、筋肉がよく伸びるため、効果的なストレッチを行うことができます。また、お風呂に入るとリンパの流れがよくなりますので、体がほぐれやすい状態になっています。そのため、柔軟性を高めると同時に“むくみ解消”の効果も期待できるようです!

基本ステップを覚えれば上達が早くなる!

バレエには豊富なステップがあり、覚えるのも一苦労。しかし、きちんと動きと名前を一致させることがバレエ上達の近道です。

そのため、しっかり基本のステップは覚えておきましょう。ただ、最初から完璧にしようとしないでください。焦れば焦るほど覚えられなくなってきますし、バレエをすることが苦痛になってしまいます。ですので、ゆっくり段階を踏んで覚えていきましょう。

 

また、基本ステップを正しく覚えれば、美しい動きができるようになります。舞台上で華麗に舞うためにも、ステップの練習に励みましょう!

関連記事

  1. バレリーナの「痩せすぎ」は通用しない?バレエの健康問題について

  2. バレエのジャンプのコツはプリエが共通!まずは基本を抑えよう!

  3. 自宅で簡単!開脚ができるようになるストレッチ方法