バレエを習い事にするということ!意外と知らないメリット・デメリット

子供の頃に、習い事をやっていた経験がある方は多いのではないでしょうか?
小さい時からいろいろ習わせておきたいという親の気持ちから習い事をしている子も多いです。
その中でも、特に女の子に人気が高いのが「バレエ」です。

習わせたいけど実際にどれくらいお金がかかるのか不安という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなバレエのメリット・デメリットなどをご紹介します。

お子さんにバレエを習わせるか迷われている方は、参考にしてみてください!

バレエを習わせるのにいくらかかるの?

どんなに子供にバレエを習わせたいと思っていも、実際問題かかる費用が高すぎると困りますよね。
では、バレエを習わせるには一体どれくらいかかるのかといいますと

・スポーツクラブ

スポーツクラブに入っているバレエスクールは、他と比べて安いところが多いです。
また、スイミングスクールなどで通っている場所であれば、入会費なども無料になります。

お月謝は大体7,000円~8,000円の間が多いです。

・個人のバレエ教室

個人でやっているバレエ教室は、多いです。
個人教室は、年齢やレベルなどによって、月謝が変わってくる場合があります。

特に有名なバレエ教室になると、かなり高額になることも。

入会金があるところだと大体10,000円~20,000円程かかるところが多いです。

また、月謝は回数や時間などによって変動してきますが、大体6,000円~10,000円のくらいはかかってきます。

 

こうやってみると、個人のバレエ教室が少し割高です。
安くで通わせたいというのであれば、スポーツクラブのバレエ教室に通わせるのをおすすめします

 

事前に揃えるものはどれ?費用は?

バレエを習う前に揃えておかなければいけないのが

 

バレエシューズ

レオタード

タイツ

下着

お団子にする小物

 

この5点です。

通うスクールによっては揃えるものが多少変わってきますので、必ず確認してください。

また、バレエを習う際に必要なグッズをセットで売っているところもあります。
このセットは大体1万円以内で、購入が可能です。

 

タイツシューズなどはサイズが変わってきたり、穴が開いたりするので、消耗品になります。

ですので、この2点に関して習いたての頃は、そこまでお金をかけなくても良いです。

バレエ用品店を指定されていない場合は、ネットで買うと安く手に入れることができるのでおすすめです。

 

 

発表会にはいくらかかる?

実は、バレエに通わせる中で、一番お金がかかるのが発表会です。

スポーツクラブなどは個人教室に比べて費用が安いです。

安いといっても、5万~7万円程は見ておいた方が良いかと思います。

また、個人教室の場合は、発表会となると大々的にするところが多く、10万円程は見ておいた方が良いかと思います。スクールによっては初回、そこまでかからないところもありますが、相場としてはこれくらいかかる場合が多いです。この費用の内訳は

参加費

衣装代

演目の数

化粧代

DVD代

などが含まれています。これ以外にも、先生へのお花やお礼写真代などがあります。

お子様がうまくなればなるほど、それに伴いコンクール代や旅費などもかかってきます。

お金に余裕を持った状態で、習わせるのが良いかと思います。

何歳から習い始めるのがベスト?

バレエを通い始めることができるのは、大体3歳からです。

3歳の頃だと本格的なレッスンを始めるのは少し早く、この時期にバレエを習わせる方は、大体音楽に慣れてほしいといった目的が、ほとんどです。

また、プロを目指しているママさんなどは、この時期くらいから通わせる場合もあります。

ですが、大体ベストな年齢は6歳前後が良いです。

このくらいの年齢は先生の教えを理解でき、自分から取り組んでいけるためベストなタイミングと言えます。

大体の目安なのでいくつから初めるのも良いです。お子様の成長や様子・時期に合わせて習わせるのが良いかと思います。

 

バレエを習うメリット・デメリットは?

ここまでは、バレエを習う際にかかる費用などについてご紹介してきました。

大体どれくらいかかるかというのは、わかっていただけたでしょうか。

ではここからは、バレエを習わせる上でのメリット・デメリットについてご紹介します。

「メリット」

バレエを習う上でのメリットは

・リズム感が付く

バレエの練習は、まず音楽になれることから始まります。

そのため、練習しているうちに、正確なリズム感を覚えていきます。

リズム感が身につくのは、大きなメリットです。

・スタイルが良くなる

常に正しい姿勢を意識していることによって、スタイルにも良い影響を与えます。

柔軟な動きが多いため体も柔らかくなり、大人になってからも柔らかく、スタイルをキープしやすくなります

・立ち振る舞いが美しくなる

バレエ教室では、正しい姿勢や手足の動きについて、細かく指導を受けます。どうすれば美しく見えるのかを常に考え、意識をしているのでこれによって所作が美しくなるというメリットがあります。お母さんたちからも立ち振る舞いが良くなったと好評なんだそうです。

・協調性が身につく

バレエの発表会は、大人数で一つの演技を行うことが多いです。

普段のレッスンでもいろんな生徒といっしょに練習することによって自然と協調性が身に付きます。これは大人になっても使えるスキルなので、大きなメリットになります。

 

「デメリット」

バレエを習う上でのデメリットは

・お金がかなりかかる

上記でも説明したように、バレエは他の習い事に比べてかなりお金がかかります

付きの月謝代や消耗品も多いので買い直しが必要です。

また、発表会は参加するだけでもかなりかかります

それに衣装代などもプラスされることを考えると、慎重に考えるのが良いかと思います。

習う教室などによってかかる費用なども変わってきますので、スクール選びも大切です。

関連記事

  1. あなたは間違っていない?バレエの正しい筋肉の使い方

  2. 子供バレエの練習着はどう選ぶ?選び方と種類、値段相場について

  3. バレエのシニヨン問題。短い前髪は下ろしてもいいの?対処方法はコレ!